飲水思源

水について淡々と語るブログ

ウォーターサーバー…より健康を保つために気をつけたいポイント

気をつけて利用しないと、逆に健康を害してしまう危険性が、ウォーターサーバーには潜んでいます。
今回は、より健康になるための、ウォーターサーバー利用に関する注意点を紹介します。

 

ウォーターサーバーの弱点…ボトル交換

ウォーターサーバーの弱点はボトル交換にあります。ボトル交換の際に、雑菌がサーバー内に侵入し、繁殖するケースが少なくありません。
雑菌の繁殖した水を飲み続けると、当然健康を害する危険性があります。そのため、雑菌対策として、クリーン機能を搭載したウォーターサーバーが増えています。 

引用URL:実は菌だらけ?ウォーターサーバーに潜む雑菌の危険性 | WaterLife(ウォーターライフ)

雑菌が繁殖する理由…ミネラル成分?

ウォーターサーバーに用いられる水といえば、一般的に天然水です。
雑菌繁殖は、天然水に含まれる「不純物=ミネラル成分」が、雑菌と反応して腐敗していくことで起こります。
ウォーターサーバーには、RO水と呼ばれている「ろ過の過程で不純物を一度取り除いた水」も用いられている場合もありますが、こちらもろ過後にミネラル成分を付加している場合が多く、天然水と同じく雑菌は繁殖しやすいと言えるでしょう。

引用URL:ミネラルウォーターと雑菌 | 安全な水選びドットコム

メーカーによる特色の1つ…クリーンシステム

ユーザーが安心してウォーターサーバーを利用するための機能であるクリーンシステムですが、メーカーによって千差万別な機能があります。
サントリー天然水ウォーターサーバー」の場合は、オートクリーンシステムという機能が搭載されています。システムとしてはシンプルで、サーバー内に温水を循環させることで殺菌処理をする機能となっています。
ウォータサーバーのクリーンシステムに関しては、どのメーカーも積極的に宣伝をする機能の1つなので、利用前にチェックすることをオススメします。

引用URL:サントリーウォーターサーバーのオートクリーンシステムが本当に便利!|サントリー天然水のウォーターサーバー体験記

ウォーターサーバー…自分で出来る雑菌対策

ウォーターサーバーの機能に頼らない雑菌対策の方法もあります。
ボトル交換の前に、アルコールティッシュなどで差込口を消毒するだけでも、雑菌対策になります。また、1日1回、蛇口部分をアルコールティッシュなどで拭い、清潔な状態を保つことも立派な雑菌対策です。水受け皿も雑菌が繁殖しやすい場所なため、定期的に清掃をすることで、より衛生的にウォーターサーバーを利用することが可能となります。

引用URL:ウォーターサーバーの衛生面ってどうなっているか知っていますか?|ウォーターサーバー・宅配水比較@ランキング