飲水思源

水について淡々と語るブログ

ウォーターサーバーを使う時注意したい雑菌!どうやって対策する?

ウォーターサーバーを使いたい、でも衛生面的に心配に思っている人は多いです。ではどうすれば安全に使えるのか、何か対策出来る事はないか、そんなポイントをご紹介します。

ウォーターサーバーは安全なのか?雑菌の繁殖のしやすさについて知っておこう

ウォーターサーバーは美味しい水が飲めるしとっても衛生的、そう思っている人も多いです。ですが、実は雑菌が繁殖しやすいというのもウォーターサーバーの特徴なんです。なぜかというと、使われるミネラルウォーターには殺菌成分があまり入っていないためです。これは味を重視するためにしょうがないのですが、その分管理や使い方には十分注意する必要があります。

(ウォーターライフ)

引用URL:実は菌だらけ?ウォーターサーバーに潜む雑菌の危険性 | WaterLife(ウォーターライフ)

雑菌が繁殖しやすいウォーターサーバー!安全に使うためにはメンテナンスが大切

適度にメーカーのメンテンナスを受ける事で、サーバーに雑菌が繁殖してしまう危険を減らす事が出来ます。このメンテナンスですが、実はメーカーによって行う頻度が変わってくるんです。期間が長いメーカーの場合、2年に1回くらいしかしない場合もあるので少し心配です。出来るだけ頻繁にメンテナンスしてくれるメーカーを選んでおく事をおすすめします。

(力説ch)

引用URL:ウォーターサーバーは汚い?不衛生?について正しい知識を力説

雑菌の繁殖のしやすさは選ぶミネラルウォーターによっても変わる!

雑菌が繁殖しやすいかどうかというのは、実は選ぶミネラルウォーターの種類によっても変わってきます。良くミネラル成分が豊富に含まれていると謳われている物がありますが、雑菌の増えやすさから言うと注意が必要です。ミネラル成分というのは、雑菌のエサになってしまいます。そのため、使い方をしっかりしないと、他のミネラルウォーターよりも雑菌が増える危険性が高くなります。

(アルピナウォーター)

引用URL:雑菌が入りにくいウォーターサーバーの選び方とは? | ウォーターサーバーのアルピナウォーター

自分でのメンテナンスも外部でのメンテナンスも大切!

定期的なメーカーのメンテナンスだけでなく、自分でするメンテナンスも重要です。内部のメンテナンスは業者に依頼しないと難しいですが、外部のメンテナンスなら自分でも十分可能です。蛇口部分やボトル周りなど、水がつきやすい部分はしっかりと乾拭きする、これだけでもだいぶ違います。水分がある所には雑菌も繁殖しやすくなるので、徹底的に綺麗にしましょう。

(うるのん)

引用URL:ウォーターサーバーの掃除で細菌除去! | ウォーターサーバー・宅配水なら うるのん【公式】