飲水思源

水について淡々と語るブログ

ウォーターサーバー危険性と安全面

最近は家庭でもウォーターサーバーの普及が進んでいます。水にこだわる人が増えている証拠です。しかし、ウォーターサーバーは本当に安全なのでしょうか。サーバーの構造や使用されている水から考えてみましょう。

家庭用ウォーターサーバーの普及

ウォーターサーバーが普及した要因は便利で経済的だからです。ウォーターサーバーの水は注文すれば業者が運んできてくれるし、定期購入することもできます。サーバーレンタルは無料で、水はほとんどのところが500mlあたり50円から80円です。
引用:ウォーターサーバーが人気になったのはなぜ? | ウォーターサーバーマニアの比較サイト!

雑菌が繁殖しやすいウォーターサーバーの構造

ウォーターサーバーは構造上の問題で雑菌が繁殖しやすくなっています。まずボトル交換の際に雑菌が侵入します。次にウォーターサーバーの水にはカルキなどの殺菌物質が含まれていないため、雑菌が増えてしまいます。そして雑菌が増えても自分でウォーターサーバー内部の手入れをするのは難しいのです。
引用:実は菌だらけ?ウォーターサーバーに潜む雑菌の危険性 | WaterLife(ウォーターライフ)

日本のミネラルウオーターの成分規格

ミネラルウオーターには厚生労働省によって定められた成分規格があります。これはミネラルウオーターに含まれる各種成分について安全が保たれる範囲で定められています。含有成分の規格については、カルシウムやマグネシウムは上限が決められておらず、その他の成分に上限が設定されています。成分以外にも味や臭い、見た目、ph値について規格あります。
引用:ミネラルウォーターには成分規格があるの? | ウォーターサーバーのアルピナウォーター

安全ウォーターサーバーの水とは

ウォーターサーバーに使われる水には大きく分けて「天然水」と「逆ろ過膜浸透水」の2種類があります。天然水は汲み上げた水に最低限のろ過殺菌処理を行ったもので、ミネラルが豊富でおいしいのが特徴です。一方、逆ろ過膜浸透水は0.001ミクロンの膜を通し雑菌や有害物質を取り除いた安全性の高い水ですが、ミネラル分も取り除いてしまい味が単調なのがデメリットです。
引用:安全面から見たウォーターサーバーの水選び【安全な水を求めて】