飲水思源

水について淡々と語るブログ

ウォーターサーバー選び…チェックすべき項目とは?

本来、健康のために利用するウォーターサーバですが、実は落とし穴もあります。
今回はウォーターサーバーの意外な落とし穴と、その対策方法について紹介したいと思います。

日本はどの水も安全安心だけど…

ウォーターサーバーに一般的に使用されている水は、まず安全です。
日本は、水道水をそのままコップで飲める数少ない国の1つであり、水質基準が厳しい特徴があります。ウォーターサーバーに使用されている天然水なども、食品衛生法上の厳しい基準をクリアしているため、水の安全性に関しては何の心配もありません。
ウォーターサーバーの落とし穴に関しては、水ではなく機器の方にあります。

引用サイト:実は菌だらけ?ウォーターサーバーに潜む雑菌の危険性 | WaterLife(ウォーターライフ)

ウォーターサーバーの水から臭い?

ウォーターサーバーを利用している際に、少なくないトラブルが水に異臭がするケースです。
機器のプラスティック部分から水に臭いが移る「新品臭」と呼ばれるケースの場合もあります。この場合は、繰り返し利用することで臭いがなくなります。
もう1つのケースはカビです。サーバー内や機器の隙間にカビが繁殖した場合でも、水から異臭がします。この場合は、対処法としてウォーターサーバーの交換が必要となります。

引用サイト:ウォーターサーバーが臭い?理由と対処法|水のある暮らし | ウォータースタンド(浄水サーバー)・クリクラ(宅配水)なら株式会社ジャスト

ウォーターサーバーの敵…雑菌侵入

ウォーターサーバーの水に雑菌が繁殖しやすい原因は、塩素が含まれていないことが大きいです。
塩素は細菌を滅しますから、塩素が含まれている水道水は雑菌が繁殖しにくい一方で、塩素が含まれていない天然水は、いったん雑菌に侵入されると繁殖しやすい特徴があると言えます。
ボトル交換の際にサーバー内に雑菌が侵入し、繁殖しやすいウォーターサーバーの構造上、雑菌対策は必須となりますが、雑菌対策に関しては、クリーンシステムと呼ばれている対策方法が出来上がっているメーカーも多いです。

引用サイト:ウォーターサーバーは汚い?不衛生?について正しい知識を力説

雑菌対策は抗菌素材と除菌ランプ?

「アクアアドバンス」というメーカーでは、まず蛇口などの部位に抗菌素材を用いることで、雑菌の繁殖を抑えようという試みが成されています。
サーバー内の雑菌対策としては、医療機器の殺菌などに用いられているUVランプを使用しているため、カビ以外にも様々な雑菌除去が可能となっています。
現在では、各メーカーごとに独自のクリーンシステムが導入されており、ウォーターサーバーの売り文句となっているため、利用する際には、そういった部分をチェックしてみると良いと思います。

引用サイト:アクアアドバンス |アクアクララ株式会社