飲水思源

水について淡々と語るブログ

ウォーターサーバーの管理衛生面とミネラルウォーターの規格

近年家庭でも導入されているウォーターサーバーにはいくつかの注意点があります。
ウォーターサーバーの雑菌対策とミネラルウォーターの規格について説明します。

 

危険?ウォーターサーバーには雑菌がいっぱいかも

家庭で使われるウォーターサーバーは、使っていくうちに雑菌が繁殖しやすい機械となっています。ミネラルウォーター自体がカルキなどの雑菌処理が施されていないことはもちろん、入っているボトルを交換する時、外気から雑菌が侵入しやすくなっている他、機械自体のメンテナンスは業者に依頼する必要があります。 

引用URL:【危険】雑菌が繁殖する不衛生なウォーターサーバーとは? | ウォーターサーバーKING

ウォーターサーバーの基準と安全性

麻布大学の古畑勝則教授がウォーターサーバーについて調査した所、家庭やオフィスで稼働している140台のサーバーのうち、42台が水道水より雑菌の数が多いことが分かりました。東日本大震災以降に急速に普及した結果、細菌の繁殖が問題視され、より雑菌が繁殖しにくいサーバーを自分で選ぶ必要が出ています。 

日本におけるミネラルウォーターの規格とは

日本で販売されているミネラルウォーターの基準は年々厳しくなってきています。雑菌や除菌を行っていない場合の成分規格は、1リットルあたり亜鉛は5ミリグラム以下、水銀は0.00005ミリグラム以下、銅は1ミリグラム以下、鉛は0.05ミリグラム以下といった複数の基準が儲けられています。

引用URL:一般社団法人日本ミネラルウォーター協会(公式ホームページ)|普及|調査|研究

多くのウォーターサーバーより安全なものを選ぶには

おいしいミネラルウォーターを飲み続けるために、自分で安全性の高いサーバーを選ぶ力が必要です。ボトルを取り替える時に空気や雑菌が侵入しにくい構造か、除菌や洗浄といったクリーニング機能の有無、定期的な水の安全性をチェックしているかどうかが判断の基準となってきます。

引用URL:実は菌だらけ?ウォーターサーバーに潜む雑菌の危険性 | WaterLife(ウォーターライフ)